[シラチャDE サッカー]第3回社会人サッカー大会「古侍杯」
みなさんこんにちは。
シラチャdeの横関です。
今回は、日本人の社会人の方が中心のサッカー大会「第3回 古侍杯」が開催されました!
まず初めに、今回主催の「古侍FC 」というチームのご紹介をしていきたいと思います。
「古侍FC 」は、10年ほど前にピントン工業団地の日本人駐在員を集めたサッカーコミュニティが元となりできたチームです。サッカー経験者の方も少なく当初は5人〜10人が「楽しみながら汗をかけるサッカー」をテーマに活動されていたそうです。ですが、現在の古侍FCはサッカー経験者も徐々に増え、参加人数も平均15人ほどと活発に活動しております。第二日曜と第四日曜にSriracha アリーナという場所で定期的に練習しています。
私もこちらに来てすぐ声をかけていただき、毎回参加させていただいていますが、とても仲の良いチームでいつも楽しくやらせていただいています!!
そんなチームが主催の「第3回古侍杯」に、選手として参加して来ましたので、写真とともに振り返っていければと思います!
まずは、開会式です。
全5チームによる総当たり戦で一試合20分で行われます!
この時は、非常にワクワクドキドキでした。笑
チーム紹介
・Tenlyu
・Reflex
・Yppt
・古侍FC
写真一番左は、ユベントスのユニフォームを着るのはTenlyuさんです。
そして写真一番右には、Reflexさんです!
そして日本代表のユニフォームを着ているのは我らが古侍です!
15分 × 5試合 も走れるのか。。。
(この時、全員が不安でした。笑)
赤と黒のストライプのユニフォームの方が先頭のチームは、シラチャ連合 (アパマンショップ、スポーツクラブシリエ、とよちゃんFC)の即席合同チームになります。
キッズサッカーを指導し、タイ人中心の社会人チームをもつシリエスポーツクラブさんやアパマンショップさん、とよちゃんFCさんが合同でチームを組み戦いました。
そしてウォーミングアップをし、、、いよいよ試合開始!!
そして主催チーム。。。古侍の結果はいかに。。。。。。。。。?????
5チーム中4位でした!!
残念ながら体力が持たず、接戦で破れるなど残念でしたが、、最後Reflexチームさんとのドベ決定戦には、なんとと6-0で勝利!!
チームのほとんどの人がゴールを決め、有終の美を飾ることができました!!
そして、、いざ決勝戦!!
Yppt(左) VS シラチャ連合 (右)
右のシラチャ連合のピンクのグラデーションのチームは、シリエSCでシリエを中心としてチーム構成がされとても上手でした!!!
日本人選手もおりみなさん息を飲んで応援していました!
結果は。。。。。。。。。。決まらず。。白熱のPKへ!!
サドンデス方式で行われたPKで二人連続失敗すればその時点で終了、という厳しいルールの中、勝ったのは。。。
第3回古侍杯優勝は、Yppt さん!
おめでとうございます!!!
シラチャ連合さん残念でしたね。。
我々古侍も、まだ達成できていない優勝へと行けるように、楽しく練習していければと思っています!
この大会は、3ヶ月に一回開催しており、タイ人チームや日本人チーム様々なチームにお声かけさせていただいております。
是非ともこれをご覧のサッカーチームの方やシラチャにいるけど楽しくサッカーできるところを探していた!やりたい!方がいらっしゃいましたら、こちらのLINEまでご連絡いただければ詳細送らせていただきます!!
LINEID:df0303
是非とも、こういったコミュニティで汗を流して友人をつくっていけば、シラチャ生活も楽しくなること間違いなしです!